スポンサーリンク

第4世代Apple TV 開封と初期設定

スポンサーリンク
ガジェット
スポンサーリンク

スポンサーリンク

初期設定

続いて初期設定です。
Apple TVの初期設定をするのは久しぶりなので前はどうだったか覚えていないのですが、設定がしやすくなっていますね

写真で手順を紹介します。

IMG_5233

初期画面

HDMIケーブルをAVアンプに接続して電源を入れるとこのような画面になります。

IMG_5236

言語設定

最初に言語設定をします。

IMG_5237

国と地域の選択

次に国と地域を選択します。

IMG_5238

Apple TVの設定

ここからが本番ですかね。
Apple TVの内部的な設定ですが、手動で設定することもできますし、iOSデバイスを使用することもできます。
iOSデバイスで設定をした記憶がないので今回はこちらを選びました。

IMG_5239

待機画面

iOSデバイスで設定を選択するとApple TVはこのような画面に変わります。
iOSデバイスのBluetoothを有効にしてApple TVとペアリングをします。
ペアリングは30秒程度かかりました。なるべくApple TVとiOSデバイスを近づけましょう。

IMG_5240

ペアリング画面

私はiPhoneで設定を行いました。
Bluetoothを有効にしてiPhoneをApple TVに近づけるとこのような画面に変わりました。

IMG_5241

ペアリング完了

IMG_5243

IDとパスワード入力

iPhoneのほうに注目をしていたらApple TVの画面が変わってました。
まずはiPhoneからApple IDとパスワードをApple TVに送信するようです。

IMG_5242

IDとパスワードの入力

Apple IDとパスワードを入力します。
この操作をすることによって無線LAN(Wi-Fi)の設定なども行ってくれます。
手動で確実に行うのもいいですし、面倒という場合は自動でやるのもいいと思います。

IMG_5245

位置情報サービス

位置情報サービスのオン/オフを選択します。
私はオンにしました。

IMG_5246

SIRIの選択画面

SIRIを使用するかどうかを確認してきます。
私は使用するにしました。
iPhoneやiPadではSIRIは使わないのですが、Apple TVは便利そうなので使ってみます。

IMG_5247

航空写真のダウンロードに関する設定画面

スクリーンセーバーでAppleが用意した航空写真を自動的にダウンロードするかどうかを選択します。私はこれも「自動的にダウンロード」を選択しました。
通信量や内蔵ストレージを使うので不要な場合は、無効にしておきましょう。

IMG_5248

診断と使用状況の送信

診断と使用状況をAppleに送信するか選択します。
Appleは信用してますし、モバイル回線を使うわけではないので送信しておきます。

IMG_5249

開発者へのデータ送信

アプリの開発者にデータを送るかどうかの選択画面です。
いいアプリを開発してもらいたいので、これも送るに設定しました。
ここもAppleを信用して有効にしてますが、気になる方はどのようなデータを送信するのか確認しておきましょう。
この手のデータの送信について私は基本的に有効にしますが、少しでも怪しいと感じたらすぐに無効にするようにしています。

IMG_5250

利用条件の確認

利用条件の確認をします。

IMG_5251

初期設定完了!

結構手順が多いですね。
これにて初期設定は完了です。
Apple TVを使っていきましょう。 

次ページに続きます。

コメント

  1. […] 配信サービスをテレビで視聴するときはApple TVを使ってました。私が所有している第4世代のApple TVは4Kに対応していませんし、HDMI ARC機能もありません。よってApple TVを使うときは、テレビ […]

タイトルとURLをコピーしました