スポンサーリンク

Cayin i5 DAP購入一ヶ月後のレビュー Androidデジタルオーディオプレーヤー

スポンサーリンク
DAP
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スポンサーリンク

次は「デジタルフィルター設定」です。

img_7117

デジタルフィルター設定

ここでは「シャープ」「ショートディレイ」「スロー」「ショートディレイ・スロー」「スーパー・スロー」を選択できます。
それぞれの言葉通り、「シャープ」にするとよりモニター系の音になります。
「ショートディレイ」は「シャープ」とほとんど聞き分けることができません。
スピード感や立ち上がりの速さを要求される曲だと高価を発揮するんだと思います。
「スロー」はややリスニング寄りに音が変わります。若干ですが聴きやすくなりますね。
「ショートディレイ・スロー」はi5 DAPの解像力やスピード感を活かしたまま、聴きやすくなります。
今のところ、私はこの「ショートディレイ・スロー」を使うことが多いです。
「スーパー・スロー」は「ショートディレイ・スロー」と聞き分けることができません。

先ほどのゲイン設定と同じくデジタルフィルターも好みに応じて設定をしてください。
デジタルフィルターに比べるとゲインのほうが変化は大きいです。
デジタルフィルターはかなり注意をして聴くか非常にわかりやすい曲で聴かないとわからないように思います。

DSDゲイン設定はDSDファイルを再生したときのゲイン値を設定できます。
私はDSD音源を持っていないので使ったことがないです。
SPDIFアウトは「D2P」と「DoP」が選択できます。

フォルダスルー再生はフォルダをまたいで再生するかどうかを決めることができます。
私は有効にしています。

次の「開始時ボリュームを設定」と「開始時ボリューム」はは読んで字のごとしです。
i5 DAPを起動したときの音量を設定することができます。
私は「開始時ボリューム」を「メモリー」に設定して、音量を記憶しておくようにしています。

「最大音量」はi5 DAPの最大音量を変更することができます。
前述の通り、i5 DAPは非常に出力が高いです。
私の所有している製品で言うとVE5は20くらいの音量で十分です。
うっかり大音量で鳴らさないためにも所有している製品に合わせて最大音量を設定しておくと良いと思います。
私はDT 1770 PROが鳴らしにくいので限界値の100のままにしてあります。

「チャンネルバランス」も読んで字のごとしです。左右のバランスを変更することができます。

img_7118

楽曲設定の続き

楽曲設定の続きです。
「再生開始箇所」、「ギャップレス再生」、「アルバムアートワーク」、「歌詞を表示」の4つはそれぞれの機能を有効/無効にすることができます。

楽曲設定は以上です。
次のメニューは「本機について」です。

img_7119

本機について

ここでモデルナンバーやファームウェアのバージョンを確認することができます。
以上でホーム画面の左横にあるサイドメニューを紹介しました。
次にAndroidの設定を見て行きます。

画面上部に時刻などが表示されているステータスバーがあります。
このステータスバーを下にスワイプをしてください。

img_7120

ステータスバーメニュー

ステータスバーメニューが表示されます。
ここからWi-FiやBluetoothのon/off、USBモードの変更などができます。
右上に歯車のようなアイコンがあるのでタップしてみましょう。

img_7121

設定画面 その1

img_7122

設定画面 その2

img_7123

設定画面 その3

このようにAndroidの設定画面が表示されます。
先ほどと違ってここではAndroidと本体に関する設定および機能のon/offができるようになっています。
一般的な設定項目なので説明は割愛します。

Cayin i5 DAPを操作している動画をアップしました。
参考にしてみてくださいませ。

次ページに続きます。

コメント

  1. […] 99 Classicsは主にCayin i5 DAPと直接接続をして屋外で聴いています。 音の特徴は以下の通りです。 […]

  2. […] 今回の試聴環境ですが、DAP(デジタルオーディオプレーヤー)にはCayin i5 DAPを使用しました。 DAPの試聴にはDENONの密閉型ヘッドホンAH-MM400を使用しています。 Cayin i5 DAPですが、最近いろ […]

  3. […] 今回の試聴環境ですが、DAP(デジタルオーディオプレーヤー)にはCayin i5 DAPを使用しました。 DAPの試聴にはDENONの密閉型ヘッドホンAH-MM400を使用しています。 Cayin i5 DAPですが、最近いろ […]

  4. […] 昨年の今頃はカスタムIEM用のケーブルやDACAMPかDAPを探していたのを思い出しました。 結果的にEffect AudioのARES II+とCayin i5 DAPを購入しました。 […]

  5. […] いつも通り、DAP(デジタルオーディオプレーヤー)にはCayin i5 DAPを使用しました。 音源は主にCDから取り込んだAppleロスレス(ALAC)です。 たまにHF PlayerでFLACの96kHz/24bitの音源も聴きます […]

  6. […] Cayin i5 DAP購入一ヶ月後のレビュー AndroidデジタルオーディオプレーヤーAndroid搭載DAPのCayin i5 DAPを購入してから一ヶ月半が経ちました。 レビューが遅れたのは私…gateway254.com beyerdynamic DT 1770 PRO購入一年半後のレビューbeyerdynamic DT 1770 PROを購入して一年半が経ちました。 本当は購入一年後に記事を書きたかったんですが、1770を…music.iiotode.com2017-04-16 18:33 […]

  7. […] 音源はCayin i5 DAPに挿しているmicro SDカードを各製品に挿しました。 […]

  8. […] ておきます。 イヤホンは私がメインで使っているDAP(デジタルオーディオプレーヤー)のCayin i5 DAPに直接接続をして聴きました。 音源は主にCDから取り込んだAppleロスレス(ALAC)です。 […]

  9. […] ておきます。 各ヘッドホンはメインで使っているDAP(デジタルオーディオプレーヤー)のCayin i5 DAPに直接接続をして聴きました。 音源は主にCDから取り込んだAppleロスレス(ALAC)です。 […]

  10. […] Plus、Cayin i5(USB DACモード)との比較になります。 […]

  11. […] 、iSyncrを開発しているJRT Studioの再生アプリ(Rocket Player)を入れてみました。microSDカードはCayin i5で使っているものと同じものを挿していますが、Rocket Playerがライブラリをちゃんと読み込 […]

  12. […] 試聴にはOPUS #3をメインで使いましたが、Cayin i5でも少し聴きます。 OPUS #3はHigh GainでCayin […]

  13. […] ていたので5時間ほどで満充電となりました。 それと発熱が結構大きくて驚きました。普段使っているCayin i5 DAPよりも熱くなりました。 初日は、正直不安な形でスタートしました。(笑) […]

  14. […] ッドホンです。 TAGO STUDIOのT3-01は昨年のポタフェス2016冬で一度試聴をしました。 その時はCayin i5と直接接続をして聴きました。ポテンシャルの高さは感じたもののDT 1770 PROから乗り換え […]

  15. […] Playerではなく、標準のアプリを使いました。 OPUS #1にはいつもCayin i5 DAPに入れているSandiskのmicroSDカード(200GB)を入れて、OPUS […]

  16. […] Playerではなく、標準のアプリを使いました。 OPUS #1にはいつもCayin i5 DAPに入れているSandiskのmicroSDカード(200GB)を入れて、OPUS […]

  17. […] これまでメインで使っていたCayin i5 DAPと比べると味つけはあるほうです。現代的なカッチリとした音源も柔らかく聴かせますが、不自然さは感じないというのが特徴です。 […]

  18. […] この時はiPhone直という環境で聴いたんですが、その後、Cayin i5 DAPで聴いたことがあります。Cayin i5で聴いたときは高域が粗くなってしまったので、「これはダメかな」と思ったんですが […]

  19. […] DAPはCayin i5とOPUS #3でしばらくは運用するつもりなので勉強という感じですね。 […]

  20. […] #3とCayin i5と直接接続して試聴しました。 OPUS […]

  21. […] 唯一、少し質が変わったと感じたのは高域です。 VE5はCayin i5、OPUS #3どちらで聴いても高域に違和感を感じないのですが、Reference 8では、シンバル音がやや人工的になると感じました。 […]

  22. […] 約一年をかけてiPhoneからDAP(デジタル)への移行が完了しました。 現在は、Cayin i5とOPUS #3という二つのDAPを使い分けて満足しているので、気楽にこれまで聴くことのなかったDAPを聴くこ […]

  23. […] 試聴環境にはCayin i5 DAPとOPUS #3をメインで使いました。i5はLOWゲインで、OPUS #3はHIGHゲインで聴きました。イコライザー類はすべてオフにしてあります。 ケーブルは標準ケーブルを使用し […]

  24. […] 前段にどのようなDAC(もしくはDAP)を持ってくるかで印象も変わってくると思います。 Cayinのi5 DAPとBA10(OAK)の組合せでも聴いてみましたが、この組合せが一番良かったです。1990もしっか […]

  25. […] Cayin i5 DAP購入一ヶ月後のレビュー AndroidデジタルオーディオプレーヤーAndroid搭載DAPのCayin i5 DAPを購入してから一ヶ月半が経ちました。 レビューが遅れたのは私…gateway254.com Cayin i5 DAPファーストインプレッション AndroidデジタルオーディオプレーヤーついにAndroid搭載DAPのCayin i5 DAPを購入しました!\(^O^)/ Airplayの魅力を…gateway254.com Cayin i5 DAP ファームウェア(v2.0)の更新とUSB DACとして使う方法AndroidベースのDAP(デジタルオーディオプレーヤー)Cayin i5 DAPの最新ファームウェアが公開…gateway254.com 2016年に買ってよかったもの ポータブルオーディオamahikasです。 この記事では2016年に買って良かったものを慌てて紹介します。 買ったもの Visio…gateway254.com […]

  26. […] RE2000は私がメインで使っているDAPのCayin i5とOPUS #3と直接接続して試聴しました。 Cayin i5はローゲイン、OPUS #3はハイゲインにしてあります。イコライザ類は両方とも無効です。 […]

タイトルとURLをコピーしました