猫の紹介

amahikas家で飼っていた女の子。
生後約一週間から21歳までamahikas家で暮らした。
2000年永眠。

2005年に生後約二週間で転がり込んできた三匹の子猫の長兄。
非常に賢い美猫。
三ヶ月ほどで里親にだし現在も元気。

2005年に生後約二週間で転がり込んできた三匹の子猫の次男。
元気いっぱいの暴れん坊。
半年くらいで末っ子の初代ディライラとともに里子にだした。

2005年に生後約二週間で転がり込んできた三匹の子猫の末っ子。
小さい頃は体が弱く抵抗力も少なかった。
この子は大きくならないかもと心配したが暴れん坊のゴライアスとケンカをするまでに成長した。
半年くらいでゴライアスとともに里子にだした。

寂しん坊将軍。
体が大きくとても綺麗で賢い子だった。
半年でルルとともに里子に出した。
※クリックするとチロの記事を見ることが出来ます

2005年に一時預かった茶の三毛4ヶ月メス。
運動能力が高く、とても元気で人懐っこかった。脱走癖有り。
半年でチロとともに里子に出した。
※クリックするとルルの記事を見ることが出来ます

チロ、ルルとともに預かった白地にグレー洋猫系 2ヶ月オス 。
ノルウェージャンフォレストキャットの血が入ってると思われるが、滞在期間が短かったため詳細は不明。
※クリックするとココロの記事を見ることが出来ます

2006年に半年だけ預かるという話だったのがいつの間にか我が家の猫になっていたちゃっかりもの。
体が大きく運動能力高い。
性格はやさしく面倒見がいい。
異常に人懐っこくてお客様の前で腹を出しながら寝るのが当たり前。
2013年12月永眠。
※クリックするとガッツの記事を見ることが出来ます

2006年にガッツから遅れること二週間で我が家にやってきた生後約三週間の男の子。
性格は人見知り、凶暴、アホ、だけどお兄ちゃん大好き。
現在も元気に暮らしている。

生後約10日で預かった女の子。
四兄弟のおそらく長女。
事情により里親が見つかるまで育てることになったが、体に障害が出たため我が家の子になったちゃっかりさん二号。
性格は超強気、食いしんぼう、わがまま。ただしスーパーかわいい。
現在も元気に暮らしている。
