P2415Q

スポンサーリンク
気になるニュース

ラトックシステムが4K解像度に対応したUSB-DisplayPort変換アダプターを発表

気になるニュースです。ラトックシステムが先日、4K解像度に対応したUSB-DisplayPort変換アダプターを発表しました。発売は2月上旬で14,200円くらいの価格になるそうです。これがあれば簡単に4kモニターに表示が出来そうですね。私...
Mac

4kモニター DELL P2415Qがスリープからの復帰に失敗した

インターネットの評判を見てると結構な不具合を目にする我が家のDELL P2415Q。先日、我が家でも初めて発生しました。構成は単純にMacBook ProとP2415Qを付属のDPケーブルで接続してます。いつものように林檎メニューからMac...
ガジェット

4kモニター DELL P2415Qレビュー

MacBook Pro Retina 2012モデルと付属のミニDP-DPケーブルで接続しています。 解像度は2560×1440です。 購入に至った経緯などはこちらの記事を参照してくださいませ。 P2415QをMacに接続したときの記事はこ...
Mac

4kモニターをMacに接続してみた

今回はWindows PC用に4kモニターを買ったはいいものの4kモニターをちゃんと使うにはハードルが結構高いというお話しです。購入に至った経緯は前回の記事を参照願います。XPS7100(Radeon HD5670)とP2415QをHDMI...
パソコン

4kモニターがやってきた DELL P2415Q

勢い余ってパソコン用のモニターを新調しました。DELLのP2415Qです。憧れの4kモニターです。DELLが年末に素晴らしい価格で4kモニターを発売してくれたので2560をすっ飛ばして4kにしてしまいました。今まで使っていたモニターは同じD...
スポンサーリンク