DAP 2016年に買ってよかったもの ポータブルオーディオ amahikasです。 この記事では2016年に買って良かったものを慌てて紹介します。買ったもの Vision Ears VE5 Resonessence Labs HERUS+ iFi audio nano iDSD Effect Aud... 2016.12.31 DAPHERUS+P7 WirelessVE5nano iDSDカスタムIEMヘッドホンヘッドホンアンプ/DACポータブルオーディオ
イベント ポタフェス Portable Audio Festival 2016 レポート iFi Audio micro iDSD Black Label、acoustic effect YSM-03/RとYSM-03/R OFC ポタフェス2016のレポート第3弾です。 本記事ではiFi AudioのDAC/AMPとacoustic effectのイヤホンの試聴結果を書いていきたいと思います。試聴には主にCayin i5 DAPとDT 1770 PROを使用しました... 2016.12.18 イベントイヤホンヘッドホンアンプ/DACポータブルオーディオ
イベント ポタフェス Portable Audio Festival 2016 レポート PRYMA 01、Meze 99 Neo 今年もポタフェス2016のレポート第2弾です。 本記事では密閉型ヘッドホン2製品の試聴結果を書いていきたいと思います。試聴には主にCayin i5 DAPとDT 1770 PROを使用しました。特に断りがない場合は、この2製品で試聴をしたと... 2016.12.17 イベントヘッドホンポータブルオーディオ
イベント ポタフェス Portable Audio Festival 2016 レポート AudioQuest NightOwl Carbon、Tago Studio T3-01 今年もポタフェス2016冬に行ってきました。 私のポータブルオーディオ環境もだいぶ固まってきたのであまり聴きたい製品はないかなと思っていたんですが、数日前に出展ブランドを見ながらリストアップをしたら結構な数になりました。(笑) 今回も試聴し... 2016.12.17 イベントヘッドホンポータブルオーディオ
ヘッドホン Meze Headphones 密閉型ヘッドホン99 Classics 開封の儀とファーストインプレッション 前々から試聴をして気に入っていたMeze Headphonesの99 Classicsを購入しました。 1回目の試聴でかなり気に入ったのに99 Classicsの購入がここまで遅れたのは、B&W P7をどうするのか自分の中で決めかねていたか... 2016.12.04 ヘッドホンポータブルオーディオ
ヘッドホン beyerdynamic 開放型ヘッドホンDT 1990 PROファーストインプレッション 人生というのは何があるかわかりませんね。 ついに私にとって初めてとなる開放型のヘッドホン、beyerdynamic DT 1990 PROを購入しました。ヘッドホンやイヤホンはかれこれ30年近く使用しているのですが、開放型はこれまで一度も購... 2016.12.01 ヘッドホンポータブルオーディオ
VE5 カスタムIEM Vision Ears VE5 購入8ヶ月後のレビュー 私にとって2本目のカスタムIEM、Vision Ears VE5が届いて8ヶ月が経ちました。 本当は6ヶ月の時点で記事を書きたかったんですが、B&W P7 WirelessやCayin i5 DAPで忙しかったので公開が遅くなってしまいまし... 2016.11.29 VE5カスタムIEMポータブルオーディオ
DAP Cayin i5 DAP購入一ヶ月後のレビュー Androidデジタルオーディオプレーヤー Android搭載DAPのCayin i5 DAPを購入してから一ヶ月半が経ちました。 レビューが遅れたのは私の不注意により、i5 DAPが工場に入っていたからです・・・。 その間はiPhone 7 Plusで音楽を聴いてましたが、イヤホン... 2016.11.28 DAPポータブルオーディオ
ヘッドホン 気ままに試聴 密閉型ヘッドホン B&W P9 Signature 2回目 前に試聴をしたB&WのP9 Signatureですが、本日時間があったので2回目の試聴をしてきました。 前回の試聴では高いレベルの音を出すということはわかったものの、高域の量が物足りなかったり、低域に不自然さを感じたりしました。 長らく愛用... 2016.11.15 ヘッドホンポータブルオーディオ
P7 B&W P7 Wireless購入1ヶ月後のレビュー 密閉型Bluetoothワイヤレスヘッドホン P7 Wirelessを購入してから一ヶ月が経ちました。 早速、正式なレビューを書いていきたいと思います。音まずはもっとも気になる「音」の印象から書きます。 一番気になっていた第1世代P7との違いですが、基本的に大きくは変わっておらず、第1... 2016.11.12 P7P7 Wirelessヘッドホンポータブルオーディオ
P7 B&W P7 Wirelessと第1世代P7を聞き比べてみた P7 Wirelessを購入して一ヶ月が過ぎてしまいました。 P7 Wirelessの音質や使い勝手についてのレビューは別途行うとして、今日は第1世代P7と聞き比べをしてみます。 P7 Wirelessは購入後、200時間ほどお気に入りの曲... 2016.11.06 P7ヘッドホンポータブルオーディオ
DAP Cayin i5 DAP ファームウェア(v2.0)の更新とUSB DACとして使う方法 AndroidベースのDAP(デジタルオーディオプレーヤー)Cayin i5 DAPの最新ファームウェアが公開されました。 i5 DAPのファームウェアは中国版とInternational版の二つがあり、中国版は先行して公開されていましたが... 2016.11.03 DAPポータブルオーディオ
イヤホン 気ままに試聴 イヤホン Westone WST-W80 先日のヘッドフォン祭2016冬で試聴ができなかったWestoneのW80を試聴してきました。 Westone 4Rを愛用しているように、Westone社のイヤホンは昔から音、装着感の点で相性が良いです。 このブログにもWestone 4Rの... 2016.10.30 イヤホンポータブルオーディオ
イベント 秋のヘッドフォン祭2016 レポートその2 Brise Audio UPG001とSTD001HP、ORB Clear Force、 秋のヘッドフォン祭2016のレポートその2です。 この記事では試聴してきたケーブルを三本ほど紹介します。レポートその1は以下の記事を参考にしてください。事前に聴いてみたいと思っていた製品については以下の記事にまとめてあります。Brise A... 2016.10.23 イベントヘッドホンポータブルオーディオ
イベント 秋のヘッドフォン祭2016 レポートその1 DENON AH-D7200、beyerdynamic DT 1990 PRO、Amiron Home 秋のヘッドフォン祭2016に行ってきました。 今回は前日に飲み過ぎた上にDAPのCayin i5を充電を忘れてたというブロガーにあるまじき状態で臨みました。すいません。 会場への到着もかなり遅れたので聴いてきた製品は少なめですが、聴きたい製... 2016.10.22 イベントヘッドホンポータブルオーディオ
イベント 秋のヘッドフォン祭2016 個人的な見どころ聞きどころ 秋のヘッドフォン祭2016が今週の土曜と日曜(10/22と10/23)に行われます。 いつも通り、私の見どころと聞きどころを備忘録代わりにまとめておきます。秋のヘッドフォン祭2016の詳細については公式サイトを参照してください。Beyerd... 2016.10.21 イベント
DAP Cayin i5 DAPファーストインプレッション Androidデジタルオーディオプレーヤー ついにAndroid搭載DAPのCayin i5 DAPを購入しました!\(^O^)/ Airplayの魅力を知ってから長いことiPod Classic、iPod Touch、iPhoneをDAPとして使ってきたので、Apple製ではない製... 2016.10.11 DAPポータブルオーディオ
ヘッドホン 気ままに試聴 密閉型ヘッドホン B&W P9 Signature B&WからP9 Signatureが早くも発売されました。 P7をこよなく愛する私としては聴かないわけにはいかないです。 価格は11万円弱とP7の二倍近いので気軽に買うことは出来ないんですが、もし気に入ってしまったらすぐにでも買うくらいの気... 2016.10.10 ヘッドホンポータブルオーディオ
P7 B&W P7 Wirelessと第1世代P7でイヤーパッドとケーブルの互換性を検証 本日、P7 Wirelessを手にしましたので、私自身も気になっていた第1世代のP7とP7 Wirelessでイヤーパッドとケーブルは互換性があるのかを検証してみました。 検証というほど大げさなものではないですが(笑)なお、この記事からわか... 2016.09.27 P7P7 Wirelessヘッドホンポータブルオーディオ
P7 B&W P7 Wireless開封の儀 密閉型Bluetoothワイヤレスヘッドホン 本日めでたくP7 Wirelessが手元に届きました。 いやー、嬉しいですね。P7 Wirelessの新しいイヤーパッドでアレルギーが発症しないかはまだわからないので喜ぶには早いのですが、新しい製品が手元に届くのはやはり嬉しいです。早速、開... 2016.09.27 P7P7 Wirelessヘッドホンポータブルオーディオ