MDR-Z1000

スポンサーリンク
P7

ヘッドフォン聞き比べ! P7 MDR-Z1000 K545

前からやってみたかった聞き比べをしてみました。各ヘッドフォンのレビューはこちらを参考にしてくださいませ。Z1000、K545、P7。構成はいつも通り、「iPhone6 Plus−LCH21−各ヘッドフォン」です。音源はALAC。まずは私がよ...
ヘッドホン

2013年ヘッドフォン選びのまとめ

2013年にヘッドフォンを探し始めた理由はヘッドフォン遍歴の記事に書いたようにWestone 4Rを買ったことと聴く音楽の幅が広がったことです。 Z1000の前まではBeats Proを使ってました。Beats Proは中低音に迫力があり、...
P7

ヘッドフォンとイヤフォン遍歴

ヘッドフォンやイヤフォンを使い始めたのは高校生の頃です。ちょうど電車通学を始めた頃でした。当時は知識もお金もないし、外で音楽を聴くのもあまり一般的ではない時代でした。でも、外でも聴きたいほど音楽が好きで、さらに少しでも良い音で聴きたいという...
P7

2014年ヘッドフォン選びのまとめ

それでは今回のヘッドフォン選びをまとめます。ここに至るまでの経緯は以下を参考にしてくださいませ。今回の選定ポイント・音質はフラット傾向だが臨場感(音場感)のあるもの ・持ち運びしやすいもの 99%外で使うので密閉型という条件はデフォルトです...
ヘッドホン

ヘッドフォン Sony MDR-Z1000 レビュー

Sony MDR-Z1000は現在、主力のヘッドフォンです。 Beats Proから卒業こいつの前はBeats Proを愛用してましたが、音質の好みが中低音重視からフラットに変わったため、昨年新しいヘッドフォンを選ぶことにしました。 選定に...
スポンサーリンク