イヤホン 2015年イヤフォン選び その2 2回目の試聴をしてきました。1回目の試聴記はこちらを参考にしてください。今回も時間がなかったので軽〜くです。試聴はいつも通り「iPhone6 Plus→LCH21→各イヤフォン」という構成です。前回は女性ヴォーカルの静かな曲を聴いたので今回... 2015.01.16 イヤホンポータブルオーディオ
イヤホン 2015年イヤフォン選び開始 イヤフォンの試聴をしてきました。今回は使った曲は A Fine Frenzyの"Ranger"です。スローテンポでベースがうねりまくる、ちょっと哀愁を帯びたいい曲です。ボーカルとベースが印象的な曲ですが、シンバルもきれいなので低音とヴォーカ... 2015.01.09 イヤホンポータブルオーディオ
イヤホン 2014年ヘッドフォン選び その4 B&W P7 またまた試聴をしてきたので感想を書いておきます。B&W相変わらず暇を見つけては試聴をしております。まずはB&WのP7。KEFのM500と比較をしたかったんですが、試聴機がなかったので、P7だけ聴いてきました。 前に聴いたときは若干、音数の多... 2014.12.07 イヤホンヘッドホンポータブルオーディオ
ヘッドホンアンプ/DAC ポタアン ポータブルヘッドフォンアンプ試聴 いや、まだポタアンを新調する予定はないんですけどねw現在使用しているAL-LCH21が不調なのでポタアンもちょっとずつ試聴をしてます。今のところ条件はiPhoneとLightningケーブル接続可能DAC付きフラット傾向で音質をあまり変えな... 2014.11.27 ヘッドホンアンプ/DACポータブルオーディオ
ヘッドホン 2014年ヘッドフォン選び その3 早速ULTRASONEのPerformance シリーズを聴いてきました。 ULTRASONEは以前にHFI-580を使用したことがあって、憧れでもあり、信頼しているメーカーのひとつです。 ただ、最高峰のEditionシリーズは高すぎて手が... 2014.11.21 ヘッドホンポータブルオーディオ
ヘッドホン 2014年ヘッドフォン選び KEF M500、B&W P7 先日、KEFのM500とB&WのP7を試聴してきたのでまたまた備忘録代わりに試聴結果を投稿します。試聴を重ねるにあたって今回のヘッドフォン選びで重視するポイントが決まってきました。フラットな音質というのは変わらないのですが、今回は解像度には... 2014.11.12 ヘッドホンポータブルオーディオ