Audirvana Mac用音楽再生ソフトAudirvana Plusの設定 Audirvanaを問題なくインストールし、快適に視聴してます。 以前、Airplay時に音が切れることがあると報告しましたが、MacやWi-Fiルータの設定を変えていないのに改善しました。 Audirvanaをインストールする前から改善し... 2015.03.23 AudirvanaMacパソコン
Audirvana Mac用音楽再生ソフトAudirvana Plusを導入してみる SoundRoid VANTAM Redを購入したので前から入れてみたいと思っていたMac用の音楽再生ソフトAudirvana Plusを導入してみます。狙いはiTunesで再生できないハイレゾ音源やDSD音源を再生することです。もちろん、... 2015.03.22 AudirvanaMacパソコン
AV機器 AVアンプ ONKYO TX-NR636 豊富な音楽再生機能を使いこなす TX-NR636を購入して早一ヶ月が経とうとしています。前に使っていたAVアンプに比べると音楽を聴く機会が増えました。というのも買うときはあまり気にしていなかったのですが、TX-NR636には色んな音楽再生機能があります。これまではMacB... 2015.02.12 AV機器ガジェット
AV機器 AVアンプ ONKYO TX-NR636 リモートアプリの使い方 ONKYOのTX-NR636を買う際に楽しみにしていたのがiPhoneのリモートアプリを使うことです。前のアンプはスマートフォンがまだ一般的になる前のモデルだったため、ネットワーク機能やAirplay、スマートフォン連携といった今では当たり... 2015.02.04 AV機器ガジェット
iPhone iPhoneで使ってるアプリ(エンタメ編) 今回はiPhoneで使ってるエンタメ系のアプリを紹介します。TV SideViewSony製のBlu-rayレコーダを使っているので重宝してます。このアプリではBlu-rayレコーダのリモート操作、番組予約、番組の視聴などが可能です。番組表... 2015.01.23 iPhoneガジェットスマートホン
iPhone iPhoneで使ってるアプリ(ユーティリティー編) 今日はiPhone使ってるアプリのうち、ユーティリティー系を紹介します。 音楽系のアプリはこちら。情報収集系のアプリはこちらを参照してください。まずはクラウドストレージサービスです。 ・Onedrive 最初はDropBoxやBitcasa... 2015.01.21 iPhoneガジェットスマートホン
iPhone iPhoneで使ってるアプリ(情報収集編) iPhoneで使ってる情報収集系のアプリを紹介します。 音楽系のアプリについてはこちらにまとめました。TweetLogix Twitterについてはtweetdeckからechofon、Janetterなど色々と使ってきましたが、いまはTw... 2015.01.19 iPhoneガジェットスマートホン
Mac Macをどのように使っているか 今回は私がMacをどのように使っているかを紹介します。WebブラウザWindowsとAndroidを使っていた名残でGoogleのChromeを使っています。 Safariもたまに使います。音楽管理iTunesです。 Windowsを使って... 2014.12.16 Macパソコン