今日はiPhone使ってるアプリのうち、ユーティリティー系を紹介します。
音楽系のアプリはこちら。情報収集系のアプリはこちらを参照してください。
まずはクラウドストレージサービスです。
・Onedrive
最初はDropBoxやBitcasaを使ってたんですが、使い勝手やプライバシーの問題もあり、現時点ではOnedriveに落ち着いてます。
Google Driveも使ってますが頻度は少なくなりました。
Onedriveのいいところはオフィス系のアプリをオンラインで使用出来ることです。
iPhoneからでもMacからでも使用出来るのは非常に便利です。
おかげでMacにオフィス系のアプリをインストールする必要がなくなりました。(Windows PCにもね)
オンラインでExcelやPowerpointを使ううのは応答速度が遅いですし、機能も制限されてます。
とはいえ、自宅で使う分には十分な速度と機能です。
そもそも使用頻度が昔に比べると下がってるので気になりません。
定番です。
何度かiCloudのメモ機能に乗り換えようとしたのですが、iOS、Mac、Windowsでもストレスなく使えるのはEvernoteでした。
自宅のNASにアクセスするのに使っています。
・ATOK for iOS
日本語入力です。
ATOK7の頃からかれこれ20年近く使っているのでATOKは外せません。
AndroidからiPhoneに乗り換えたときの最大の不満点もこの日本語入力でした。
まだアプリの完成度は低いですが、品質は良くなってきて私の環境だとアプリが落ちることはなくなりました。
今後の要望としては辞書ファイルを同期できるATOK Syncの装備です。
外せないアプリではあるんですが、iOS標準の辞書もiOS8からかなり優秀になってきました。
Googleも開発をしているので頑張って欲しいところです。
カレンダーアプリです。
Android時代から長らくジョルテを使っていたのですが、Staccalに乗り換えました。
見やすいですし、カレンダーの同期も速いので重宝しています。
通信量の管理アプリです。
私は毎月1.5GBから3GBしか3GとLTEの通信をしないのであまり厳しくチェックはしていないのですが、自分がどの程度通信をしているかは把握しておきたいのでこのアプリを使ってます。
2014年の2月からデータを取得してます。
2014年11月から通信量が増えてるのがわかります。
時期的にiOS8の影響なのか、その他のアプリの影響なのかはわかりません。
そこまで出してくれるとありがたいですね。
今年から導入したのがこのアプリです。DATAMANと同じように通信量を管理するソフトです。
各キャリアの共有プランにも対応してます。
コメント