iOS

スポンサーリンク
iPhone

Apple 2016年9月7日のイベント所感 iPhone 7が登場

今年はあまり楽しみにしてなかったAppleのイベントが終了しました。 昨年も感じましたが、iPhone 7はほぼリーク通りの仕様でしたね。最近はAppleも情報のリークをあまり気にしなくなってるように感じます。 個人的に楽しみにしている新M...
iPhone

Mac OS X iPhoneのバックアップファイルの保存場所を変更する

先日、Mac用に外付けUSB HDDを購入しました。 iTunesライブラリのフォルダをNASから外付けUSB HDDに移したことにより、iTunesの動作が快適になったのはいいのですが、iPhoneのバックアップファイルをMac内蔵のSS...
iPhone

Apple 9月9日のイベント所感 iPhoneとAppleTVとiPad

楽しみにしていたAppleのイベントが終了しました。全体的に噂されていたとおりの発表だったので新鮮な驚きはほとんどなかったです。昔に比べるとAppleも情報が漏れるのを防ぐことが出来てないですね。昨年くらいから大体リーク情報の通りの発表にな...
iPhone

Appleの9月9日イベントに期待すること iPhoneとAppleTV

いよいよ1年に一回の楽しみの日がやってきましたね。9月10日 午前2時(日本時間)から新しいiPhoneが発表されそうです。昨年は画面が大きくなるということでiPhone6 Plusが非常に楽しみだったのですが、今年はiPhoneそのものに...
iPhone

iTunes(12.2.1.16)とiPhone(iOS8.4)での音楽管理と再生方法

先日、Apple Musicの使い方について解説をしましたが、iTunesとiOS標準のミュージックアプリもだいぶ変わりましたので、改めて私の使い方を解説します。なお、iTunesの使い方については過去にも記事を書きましたので、合わせて参考...
Mac

Apple 新製品発表イベント Spring Forwardの所感

Appleの新製品発表イベント Spring Forwardが終わりました。個人的に感じたことをまとめます。前にイベントについて書いた記事は以下を参考にしてください。MacBookおおむね事前に噂されていたとおりの内容でした。こちらの記事に...
iPhone

iPhoneアプリ ATOK for iOSがATOK Syncに対応!早速設定してみた

ついにATOK for iOSがATOK Syncに対応しました!ATOK Syncの詳細は公式サイトを参考にしてください。ATOK Passport最大三ヶ月無料キャンペーンも始めたようですね。キャンペーンサイトを参考にどうぞ。私は長いこ...
iPhone

iPhone Tips 無音でスクリーンショットを撮る方法

ブログをやってるとスクリーンショットをよく撮るんですが、結構大きな音がして気まずいことがあります。今日は私が行ってる無音でスクリーンショットを撮る方法を紹介します。手順は至って簡単です。iPhoneをマナーモードにするカメラアプリを起動する...
AV機器

AVアンプ ONKYO TX-NR636 リモートアプリの使い方

ONKYOのTX-NR636を買う際に楽しみにしていたのがiPhoneのリモートアプリを使うことです。前のアンプはスマートフォンがまだ一般的になる前のモデルだったため、ネットワーク機能やAirplay、スマートフォン連携といった今では当たり...
iPhone

iPhoneで使ってるアプリ(エンタメ編)

今回はiPhoneで使ってるエンタメ系のアプリを紹介します。TV SideViewSony製のBlu-rayレコーダを使っているので重宝してます。このアプリではBlu-rayレコーダのリモート操作、番組予約、番組の視聴などが可能です。番組表...
iPhone

iPhoneで使ってるアプリ(ユーティリティー編)

今日はiPhone使ってるアプリのうち、ユーティリティー系を紹介します。 音楽系のアプリはこちら。情報収集系のアプリはこちらを参照してください。まずはクラウドストレージサービスです。 ・Onedrive 最初はDropBoxやBitcasa...
iPhone

iPhoneで使ってるアプリ(情報収集編)

iPhoneで使ってる情報収集系のアプリを紹介します。 音楽系のアプリについてはこちらにまとめました。TweetLogix Twitterについてはtweetdeckからechofon、Janetterなど色々と使ってきましたが、いまはTw...
iPhone

iPhoneで使っているアプリ(音楽編)

今日はiPhoneで使用しているアプリを紹介します。 まずは音楽関連のアプリです。groove最近は出番が減りましたが、機能満載でとても便利です。特にiPhoneに入れてる楽曲からお薦めのプレイリストを作ってくれる機能が優秀です。特に聴きた...
Android

iOSとAndroid比較

iOSとAndroidの違いについて感じたことを書いてみました。Androidについては Nexus7で4.1まで使った感想です。最新版のLollipopではさらに便利になってると聞いてますのでその前提で読んでください。・画面iOSに比べて...
iPhone

iPhone6 Plus(au)レビュー

iPhone6 Plus(au)を使い始めて三ヶ月弱が経ちました。大体わかってきたのでレビューします。前回のファーストインプレッションとあわせて読んで頂ければと思います。サイズと重さ購入当初はかなり大きく感じましたが、だいぶ慣れてきました。...
iPhone

iPhone6 Plus(au)ファーストインプレッション

発売日に買ったiPhone6 Plusのファーストインプレッションです。 同じくauのiPhone5sからの乗り換えです。 iPhone5sのレビューはこちらをどうぞ。 買って数日後に書いたので情報が古いことをご了承くださいませ。サイズと重...
スポンサーリンク