スポンサーリンク

今度は母親のパソコン選び 2015

スポンサーリンク
スポンサーリンク

前に父親のパソコン選びをしましたが、母親のパソコンも気がついたら4年使ってました。
最近、調子がよくないとのことでパソコン選びを始めました。

父親のパソコン選び2014
父親がパソコンを始めて5年が経ちました。 今では立派なトレーダーです。 元々証券会社に勤めていた父ですが、引退をしてから少し大人しくなるかと思いきや、パソコンを覚えてからは毎日相場とにらめっこです。 パソコンも最初はインターネットを見る...

父親はノートパソコンを使ってますが、母親はデスクトップ(XPS7100)です。
モニターは流用できるので今度もデスクトップを希望しています。
スペックはCore i5以上、メモリ8GB以上、SSDが必須条件。
価格は7万前後。
最近私はシステム(OSやアプリ)はSSDに置くようにしています。
理由は起動や動作が速いですし、数年使っても速度の低下がほとんどないからです。
現在使っているMacBook Proもそろそろ二年が経とうとしています。
OSのアップデートも何度か行いましたが速度の低下は感じられません。
パソコンを長く使うことが出来ますし、ストレスがないのは本当に気持ちがいいものです。
データの保管場所としてHDDを使うのはありですけどね。

まずは各メーカーのサイトで良さそうなスペックのパソコンを探していきます。
Macに乗り換えてからWindowsマシンの事情に疎くなっているので各メーカーのサイトから調べ始めます。
母は二台続けてDELLを使ってるのでまずはDELLで探してみました。
用途と価格で選ぶとInspiron3647がなかなか良さそうです。
しかし、よく調べてみると無AKしに比べてカスタマイズがほとんど出来なくなってるんですね。
CPUやメモリは十分な性能だが、HDDではなくSSDにしたい。
SSDが選べないのは致命的だなぁ。

続いてHP。
HP Pavilion Slimline 400-520jpが良さそう。
SSDも選べる。
ただ、CPUをCore i5にしてメモリを8GB、SSDを選択したら13万を超えた・・・。

EPSONも同じような感じですね。カスタマイズはそれなりに出来るけど、希望のスペックにすると10万くらいになっちゃう。

Lenovoはここのところ色々とやらかしてるのでしばらくは他人に薦めません。
Lenovoと事業を合弁しているNECもダメ。

父と同じマウスコンピュータはLM-AR320Bが良さそう。
これなら予算内で希望のスペックを組める。
AMD製のCPUというのも個人的にポイントが高い。(自分が使うわけではないのですが・・・)

まずはこの辺から検討を開始します。
今回、OSはWindows8.1にします。
すぐにWindows10にアップグレードできそうですしね。

しかし、本音はMacにして欲しいなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました