スポンサーリンク

気ままにヘッドフォン試聴 Fischer Audio Coda、Con Amore、Con Brio、Con Fuoco

スポンサーリンク
ヘッドホン
スポンサーリンク

以前、気になるニュースで取り上げたロシアのFischer Audioのヘッドフォンを試聴してきました。

桜木電子、Fischer Audioのヘッドホン/イヤホン取扱い開始
気になるニュースです。桜木電子がFischer Audioブランドのヘッドホン/イヤホン製品の取扱いを開始するそうです。Fischer Audioというメーカーは初めて聞く名前ですが、“リーズナブルな価格で最高のサウンドを届ける”ことを理念...

短時間でしたが、それぞれのヘッドフォンの特徴はつかめたかなと思います。
簡単にレビューしますが、次はもう少し長時間試聴をしてみたいと思わせる製品群でした。

スポンサーリンク

CON AMORE

まずは赤いハウジングが特徴のこいつです。かっこいいですよね。
全体的なバランスはやや高音寄りですが、フラット2回音質です。
高音はきれいですし、刺さることはありません。低音もよく出てます。
解像度は高いですが、音場はちょっと狭いですかね。
どちらかというとモニター的な音でした。

11039382_789240547823822_993420241_n

ケーブルは左右から出ます。

装着感は良かったです。
側圧はそんなに強くないのでフワッとした付け心地なんですが、頭を振っても快適な視聴を妨げることはありません。
とても快適でした。
ぱっと見は豪華に見えますが、近くで見ると少し安っぽさがあります。
ただし、とても軽く、装着感をよくするための工夫がアーム部分にも見られます。
ポータブル向きの製品ですね。

CODA

こちらはリスニング向きです。
中低音の量が多く、高音の量は少なめです。特に中域が強いですね。
解像度の高いCON AMOREを聞いた後だからかもしれませんが、少しこもるように聞こえました。
解像度は抑えめにして音場を優先したモデルという印象を受けました。
個人的には好みではないかな。

11023220_789240527823824_2031631491_n

工業製品的な固いかっこよさがあります

11040259_789240541157156_674245339_n

装着感を保つ工夫がされてると思います

CON BRIO

全体的にはCODAに近い音像です。
解像度よりもリスニング向けのチューニングです。
ただ、階層度はCODAよりも高く、バランスが良くなってると感じました。
個人的にはこれくらいのバランスが好みですね。
高音の量は少ないですが、低音は下まで良く出てます。
温かいタイプの低音ですね。
重心は低いですけど、解像度を重視したタイプという感じです。

10955138_789240511157159_1561678901_n

イヤーパッドが逆三角形です

11014708_789240504490493_533455517_n

アームの部分に工夫があるのはこのメーカーの特徴かも

 

CON FUOCO

ヘッドバンドが一番変わった形状の機種です。写真がなくて申し訳ございません。
装着感は今日試した中ではもっとも柔らかいです。
側圧がないのですが、頭を振っても問題ありませんでした。このメーカーの特徴かもしれません。
解像度は高いです。
低音が多めで低いとこまでよくでます。
前述のCODAとCON BRIOの中間くらいに位置するモデルなのでしょうか。

 

Fischer Audioの製品は今回初めて聞きましたが、全体的に装着感が良く、軽量でした。
折りたためるかどうかまで確認してきませんでしたが、総じてポータブル向きの製品だと思います。
装着感だけでなく遮音性も充分でした。
音質はそれぞれに特徴がありましたので好みに応じて使い分けが出来るかなという感じですね。
価格的にも25,000円前後なので、この価格帯で密閉型、携帯性のいい製品を探してるなら聞いてみる価値はあるかも。

どの製品も遠目に見るとデザインは良く、それなりに高級感もあります。
ただ、近くで見ると少々安っぽいです。
装着感や携帯性はよく考えられてので私のように主に外でヘッドフォンを使う方にはお薦めです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました