iPhone au iPhone6 Plusを配送修理に出した話 6月23日に、iPhone6 Plusを落としてしまいディスプレイにひびが入ってしまいました。 ひびはそれほどひどいものではなかったのですが、操作上も視認性も悪くなったので初めてiPhoneを修理に出すことにしました。これまでSharpのe... 2015.07.01 iPhoneスマートホン
Android 音楽ストリーミングサービスAWAを使ってみる(設定と使い方の解説) LINE MUSICに続いてエイベックスとサイバーエージェントによる音楽のサブスクリプション型ストリーミングサービスAWAを紹介します。 基本的なコンセプトはLINE MUSICやApple Musicと同じです。 5/27からサービスを開... 2015.06.12 AndroidiPhoneスマートホン音楽
Android LINEの音楽ストリーミングサービスLINE MUSICを使ってみる(設定と使い方の解説) 先日、Apple Musicが発表されました。 個人的に注目している音楽のサブスクリプション型ストリーミングサービスですが、Appleだけでなく日本でもいくつかサービスが開始されております。 今回はチャットやスタンプサービスで有名なLINE... 2015.06.11 AndroidiPhoneスマートホン音楽
iPhone iPhoneとVANTAM Red(USB DACポタアン)の接続が切れる問題解決 先日、iPhoneとVANTAM Redの接続が途切れて困るという記事を書きました。原因がわかりましたので、後学のために理由を書きたいと思います。ライトニングケーブルの断線理由は単純でライトニングケーブルの断線でした。 ライトニングケーブル... 2015.06.09 VANTAM RediPhoneガジェットスマートホンヘッドホンアンプ/DAC
iPhone Apple iOS8.3をリリース iPhoneがVoLTEに対応 iOS8.3がリリースされました。私はauのiPhone6 Plusを使用していますが、いつもの通り、すぐにアップデートしました。今のところ大きな問題は起きていません。それほど快適になったという実感もないです。ただ、一度圏外のままになる現象... 2015.04.09 iPhoneスマートホン
iPhone そろそろMVNO iPhoneの維持費を下げてみよう IIJやOCN、DMMなどが提供するMVNOモバイル通信サービスですが、最近ではすっかりおなじみとなってきました。通信状態もかなり安定してきて、ユーザーの使い方によっていろんなプランも選べるようになってきています。私もそろそろiPhoneの... 2015.04.02 iPhoneガジェットスマートホン
iPhone Lightningケーブル BOOMPODS retrocable IBP-RCIORAレビュー ポータブルヘッドフォンアンプ用にBOOMPODS社のLightningケーブルを購入しました。retrocableという商品名で、高級感とレトロ感を意識してデザインされてるそうです。高級感はあまり感じませんが、安っぽさはないです。もうひとつ... 2015.03.29 iPhoneガジェット
iPhone iPhoneアプリ ATOK for iOSがATOK Syncに対応!早速設定してみた ついにATOK for iOSがATOK Syncに対応しました!ATOK Syncの詳細は公式サイトを参考にしてください。ATOK Passport最大三ヶ月無料キャンペーンも始めたようですね。キャンペーンサイトを参考にどうぞ。私は長いこ... 2015.02.24 iPhoneスマートホン
iPhone iPhone Tips 無音でスクリーンショットを撮る方法 ブログをやってるとスクリーンショットをよく撮るんですが、結構大きな音がして気まずいことがあります。今日は私が行ってる無音でスクリーンショットを撮る方法を紹介します。手順は至って簡単です。iPhoneをマナーモードにするカメラアプリを起動する... 2015.02.18 iPhoneガジェットスマートホン
AV機器 自宅での音楽再生環境 AirplayとBluetooth 今回は自宅での音楽の聴き方について書きたいと思います。 ポータブルオーディオよりも前にオーディオにはまってるので、当然こだわりもあるんですが、現在はあまりお金をかけずに最大限の音質と利便性を確保してます。 ただ、この利便性のおかげで自宅では... 2015.02.01 AV機器MaciPhoneガジェット
iPhone iPhoneで使ってるアプリ(エンタメ編) 今回はiPhoneで使ってるエンタメ系のアプリを紹介します。TV SideViewSony製のBlu-rayレコーダを使っているので重宝してます。このアプリではBlu-rayレコーダのリモート操作、番組予約、番組の視聴などが可能です。番組表... 2015.01.23 iPhoneガジェットスマートホン
iPhone iPhoneで使ってるアプリ(ユーティリティー編) 今日はiPhone使ってるアプリのうち、ユーティリティー系を紹介します。 音楽系のアプリはこちら。情報収集系のアプリはこちらを参照してください。まずはクラウドストレージサービスです。 ・Onedrive 最初はDropBoxやBitcasa... 2015.01.21 iPhoneガジェットスマートホン
iPhone iPhoneで使ってるアプリ(情報収集編) iPhoneで使ってる情報収集系のアプリを紹介します。 音楽系のアプリについてはこちらにまとめました。TweetLogix Twitterについてはtweetdeckからechofon、Janetterなど色々と使ってきましたが、いまはTw... 2015.01.19 iPhoneガジェットスマートホン
iPhone iPhoneで使っているアプリ(音楽編) 今日はiPhoneで使用しているアプリを紹介します。 まずは音楽関連のアプリです。groove最近は出番が減りましたが、機能満載でとても便利です。特にiPhoneに入れてる楽曲からお薦めのプレイリストを作ってくれる機能が優秀です。特に聴きた... 2015.01.16 iPhoneスマートホン
iPhone DAC付きお手軽ポタアン Radius AL-LCH21レビュー 現在使っているヘッドフォンアンプの紹介です。ヘッドフォンアンプは過去に iBassoのD5 HjをiPod Classicと使っていた時期がありましたが、音楽再生機能をiPhoneに集約したタイミングで里子に出しました。iPhoneになって... 2015.01.05 iPhoneヘッドホンアンプ/DACポータブルオーディオ
Android iOSとAndroid比較 iOSとAndroidの違いについて感じたことを書いてみました。Androidについては Nexus7で4.1まで使った感想です。最新版のLollipopではさらに便利になってると聞いてますのでその前提で読んでください。・画面iOSに比べて... 2014.12.29 AndroidiPhoneスマートホン
iPhone iPhone6 Plus(au)レビュー iPhone6 Plus(au)を使い始めて三ヶ月弱が経ちました。大体わかってきたのでレビューします。前回のファーストインプレッションとあわせて読んで頂ければと思います。サイズと重さ購入当初はかなり大きく感じましたが、だいぶ慣れてきました。... 2014.12.21 iPhoneスマートホン
iPhone iPhone6 Plus(au)ファーストインプレッション 発売日に買ったiPhone6 Plusのファーストインプレッションです。 同じくauのiPhone5sからの乗り換えです。 iPhone5sのレビューはこちらをどうぞ。 買って数日後に書いたので情報が古いことをご了承くださいませ。サイズと重... 2014.12.20 iPhoneスマートホン
iPhone iPhone5s(au)レビュー 一年前に書いたiPhone5sのレビューです。 iPhone5からiPhone5sの乗り換えだったので比較も含まれています。 iPhone5のレビューはこちらからどうぞ。 私の携帯遍歴もアップしました。【通信】 iPhone5の2.1GHz... 2014.12.20 iPhoneスマートホン
Android AndroidからiPhone5に乗り換えて 数年前に書いたiPhone5のレビューをアップします。 AndroidからiPhoneに乗り換えたときのことなので乗り換えを検討してる方の参考になればと思います。 当時の文章そのままにしてありますので情報が古いことをご了承くださいませ。通信... 2014.12.18 AndroidiPhoneスマートホン