イヤホン 気ままに試聴 イヤホン Westone WST-W80 先日のヘッドフォン祭2016冬で試聴ができなかったWestoneのW80を試聴してきました。 Westone 4Rを愛用しているように、Westone社のイヤホンは昔から音、装着感の点で相性が良いです。 このブログにもWestone 4Rの... 2016.10.30 イヤホンポータブルオーディオ
VE5 2015年2回目のカスタムIEM選びまとめ Vision Ears VE5を選んだ理由 少し遅くなりましたが、2015年12月にオーダーしたカスタムIEMのVision Ears VE5について、他の製品の試聴結果とVE5を選んだ過程をまとめておきたいと思います。経緯今回のカスタムIEM選びは2015年で2回目となりました。さ... 2016.03.19 VE5まとめシリーズカスタムIEMポータブルオーディオ
イベント ポタ研 2016冬レポート T5p 2nd、ORB Clear Forceケーブル、TH610、TEAC HA-P5など ポタ研(ポータブルオーディオ研究会)2016冬行ってきました!今回は会場がワンフロアだったので見て回るのに楽でした。聴きたいものもほとんど聞くことができたので満足です。イベントに関する詳細は公式サイトを参考にしてください。各製品の感想を書く... 2016.02.13 イベントカスタムIEMヘッドホンヘッドホンアンプ/DACポータブルオーディオ
VE5 カスタムIEM選び VISION EARS VE5とVE6 その1 2015年2回目 来春に購入予定のカスタムIEMのために細々と続けてきた気ままな試聴ですが、12/19と12/20に行われたポタフェスでVISION EARSのカスタムIEMが安くなると知ってかなり動揺しました。以下の記事にもあるとおり、カスタムIEMの前に... 2015.12.22 VE5カスタムIEMポータブルオーディオ
カスタムIEM 気ままに試聴 カスタムIEM 1964 V8、Westone ES60 本格的にカスタムIEM選びを開始する前の気ままな候補選びです。1964 EARSのV8とWestoneのES60を聴いてきました。1964 EARSは今年のカスタムIEM選びで試聴をしたQiの印象が良かったです。一方、WestoneはES1... 2015.11.15 カスタムIEMポータブルオーディオ
カスタムIEM 気ままに試聴 カスタムIEM Westone S20 はい。聴いてきました。Westoneが最近発売したカスタムIEMのエントリーモデルです。なんかWestone社の製品が欲しいなぁと思っていたところに発表されたので試聴するのが待ち遠しかったです。私とWestoneの出会いは名機Westone... 2015.09.05 カスタムIEMポータブルオーディオ
イヤーピース 気になるニュース Westoneの新シリーズとe☆イヤホンのカスタムイヤーピース 2015年のヘッドフォン選びを始めたばかりですが、二つほど気になるニュースがありました。まずはこれです。Westoneの新シリーズ?Westoneが公式Twitterアカウントでつぶやいていたのですが、どうやら新しいシリーズを発表するようで... 2015.08.19 イヤーピースカスタムIEMポータブルオーディオ気になるニュース
カスタムIEM 気ままに試聴 カスタムIEM Westone ES10とES20 なにかと忙しかったゴールデンウィークも終わりですね。公私ともに忙しい日々が続きましたが、久しぶりにカスタムIEMの試聴をすることが出来ました。Westoneについて今回はWestoneの二機種を聴いてきました。ES10とES20です。Wes... 2015.05.06 カスタムIEMポータブルオーディオ
イヤホン 2015年イヤフォン選びまとめ 1月から続けてきたイヤフォン選びも終了しましたので、選考過程や結論に至った理由をまとめたいと思います。最終的には昨年のヘッドフォン選びのようにビシッとした結論ではなくフワッとした結論となってしまいました。それだけ魅力的にイヤフォンが多いとい... 2015.02.28 まとめシリーズイヤホンポータブルオーディオ
イヤーピース カスタムイヤーチップ Westone UM56について自分なりに調べてみた 前回の試聴でUM56を買う時にステム径が重要ということを知りました。いや、前から知っていたのですが、こんなにシビアなものとは知りませんでした。(汗備忘録代わりに自分が買いそうなイヤフォンのステム径をComplyのモデルでまとめました。調査に... 2015.02.23 イヤホンイヤーピースカスタムIEMポータブルオーディオ
イヤーピース 2015年イヤフォン選び 番外編 Performance880とUM56 イヤフォン選びをしてる最中ですが、2014年のヘッドフォン選びの時に断念したUltrasoneのPerfomance 880を聴いてきました。さらにカスタムイヤーチップのUM56が欲しいなと思ってるので話を聞いてきました。Perfomanc... 2015.02.21 イヤホンイヤーピースカスタムIEMヘッドホンポータブルオーディオ
イヤホン 2015年イヤフォン選び その6 W40、IM04、A83聞き比べ イヤフォン選びもそろそろ終盤です。Westone製品を選ぶとなると3月20日までには買わないといけませんし、eイヤホンさんのUM56(カスタムイヤーチップ)キャンペーンは2/28までです。相当焦ってきてるんですが、なかなか決めきれません・・... 2015.02.20 イヤホンポータブルオーディオ
イベント ポタ研2015冬に行ってきた レポート1 UM56、TH900、TH600 ちょっと体調を崩してたのですが、友人のもんじゃ屋に行って旧友と酒を飲んだらだいぶ回復したのでポータブルオーディオ研究会(通称ポタ研)2015に行ってきました。主催のフジヤエービック社の公式サイトはこちらです。今回の見どころというか個人的に見... 2015.02.14 イベントイヤホンイヤーピースカスタムIEMヘッドホンポータブルオーディオ
イヤホン 2015年イヤフォン選び 番外編 W60、Heaven VI試聴 さてさておまけでW60とHeaven VIも聞いてきました。他のイヤフォンと条件は同じです。以下の記事を参考にしてくださいませ。W60これは聞いてはいけないイヤフォンでした。W40に比べてバランスはよりフラットですね。モロに私の好みでした。... 2015.02.11 イヤホンポータブルオーディオ
Westone 4R 2015年イヤフォン選び その5 W40、IM04、A83、SE425、etc聞き比べ 今回のイヤフォン選びの本命であるW40の値上げが3月20日に決まったのでちょっとペースを上げて選考をすることになりました。ここまででだいぶ絞れてきてるものの、残ってる機種のレベルが高いので1機種を選ぶのが大変だなぁと他人事のように思ってます... 2015.02.10 Westone 4Rイヤホンポータブルオーディオ
イヤーピース イヤーピース選びも始めます 今日はイヤーピースについて書きます。これまでの遍歴の通り、今まではどちらかというとヘッドフォンを使うことが多かったのですが、イヤフォンの性能がかなり上がってるのと夏場にヘッドフォンは汗で蒸れるため、イヤフォンの出番が増えました。今もイヤフォ... 2015.02.08 イヤホンイヤーピースポータブルオーディオ
気になるニュース ついにWestone製品も値上げ!2015年3月20日以降の予定 恐れていたことが起きてしまいました・・・。Westoneも値上げです。私が狙ってるW40は一万円の値上げです。選定を早くせねば! ※画像はテックウィンド社のニュースリリースよりテックウィンド社のニュースリリースはこちらです。記事はこちらです... 2015.02.06 気になるニュース
Westone 4R 2015年イヤフォン選び その4 FX850、W40、UM Pro50聞き比べ イヤフォン選びも中盤にさしかかってきました。 今日は本命のW40とUM Pro50、FX850を試聴してきました。 ちょっと体調が悪かったのと気圧のせいなのか高音がすべてこもり気味に聞こえました。 聴覚って結構体調とか環境に敏感なのでその前... 2015.01.31 Westone 4Rイヤホンポータブルオーディオ
気になるニュース Westone、BAイヤフォン「Wシリーズ」を機種名が判別しやすいデザインに変更 ちょうどWestone W40を買おうと思ってる私にはいいニュースです。今のままでもOKなんですが、派手に「W40」と書いてあるのはちょっと嬉しいですね。買うなら是非、新しいタイプにしたいと思います。記事はこちら。 2015.01.27 気になるニュース
イヤホン 2015年イヤフォン選び その2 2回目の試聴をしてきました。1回目の試聴記はこちらを参考にしてください。今回も時間がなかったので軽〜くです。試聴はいつも通り「iPhone6 Plus→LCH21→各イヤフォン」という構成です。前回は女性ヴォーカルの静かな曲を聴いたので今回... 2015.01.16 イヤホンポータブルオーディオ